歯周病から誘発される6つの病気
2021/04/15
皆さんこんにちは!!
しぶかわ歯科クリニックです^ ^
今回は歯周病から誘発される6つの病気についてお話ししたいと思います。
歯周病は、お口の中で唯一の生活習慣病といわれ、お口の中の病...
日本人の健やかな暮らしのために、歯にまつわる様々な情報をわかりやすく発信いたします。世界的な長寿国である日本では、そのぶんだけ今ある歯を長く使うことになります。適切なケアでトラブルを予防し、治療いらずの快適な毎日を目指しましょう。
歯に対する正しい理解が、今後の健やかな口内環境の維持、向上に繋がります。むし歯や歯周病、噛み合わせ、小児歯科などニーズに合った情報をお伝えしてまいります。気になることがございましたら、お気軽にご相談ください。
専門医ならではの多角的な視点から、歯に関わる知識をわかりやすく発信しております。むし歯や歯周病は初期段階では自覚症状がほとんどなく、知らないうちに進行しているケースが散見されます。残念ながら、「歯を失うまで普通に食事ができる幸せに気付かなかった」という声をお聞きすることもございます。歯科を通じて一人でも多くの方の健やかな暮らしをお支えすることを目指し、日常生活に活きる情報をお伝えいたします。
歯科トラブルは放置すると悪化しやすい一方で、定期的なメンテンナンスや適切なケアによって予防することも可能です。様々なトラブルの芽を早めに摘み取り、快適な口内環境を維持しませんか。クリーニングだけ、ご相談だけという方も心より歓迎いたします。一人ひとりに丁寧に寄り添って温かな信頼関係を築き、地域の皆様の笑顔をお守りいたします。
|
03-3846-8461 9:30~12:30、14:30~19:00
|
local_phone TEL |
contact_mail お問い合わせ |
スマホ決済がご利用頂けます。
ご希望の決済方法をお選びください。
キャッシュレス決済がご利用頂けます。
お支払い方法は各サービスのご利用方法に準じます。
※ご新規で電子決済サービスをご希望の方はアプリケーションストアよりダウンロードしてください。