しぶかわ歯科クリニック 料金表
しぶかわ歯科クリニックは、費用面でも患者さまに安心していただけるよう明確な料金体系を取っております。当ページでは、各治療の料金表や支払い方法などについてご説明します。なお、ご不明な点がございましたら、お気軽に当院までご連絡ください。
料金表
※当院が初めての患者さまは、初診検査費(約3,000円)が発生いたします。
※治療費はあくまでも目安となります。
※治療内容や治療回数などにより料金は変動する場合がございます。
虫歯の治療
歯周病の治療
根管治療
歯のクリーニング
マウスピース矯正
※自由診療となります。
ホワイトニング
※ジェル追加1本2,200円(税込)
※自由診療となります。
インレー(詰め物)
※銀歯を除き自由診療となります。
クラウン(被せ物)
※銀歯を除き自由診療となります。
インプラント
※自由診療となります。
入れ歯
※入れ歯の種類によって自由診療となります。
小児矯正
※自由診療となります。
親知らずの治療
スポーツマウスガード
※自由診療となります。
お支払い方法
①現金でのお支払い
現金でのお支払いが可能です。
②クレジットカードでのお支払い
クレジットカード(分割払いはカード会社による)のご利用が可能です。

③デンタルローンでのお支払い
デンタルローンを用いた分割払いも可能です。最大120回まで分割払いに対応しています。
保証に関して
自費診療の治療には、2年間の保証を付けております。ただし、3ヶ月毎の定期健診を受けられている患者さんに限ります。その他、保証の詳細につきましては治療開始前にご説明します。
治療費の一部が返還される「医療費控除」
歯科の医療費控除とは
医療費控除とは、医療費の負担を軽減するために設けられた制度のことです。具体的には、一年間に10万円以上の医療費をお支払いした場合に所得税の一部が控除されます。ご自身やそのご家族のために医療費を支払った場合、その費用は医療費控除の対象になります。
ただし、年間の医療費が10万円以上でなければ対象となりません(所得金額の合計が200万円以下の方は、医療費が所得額の5%以上を超えた場合に医療費控除を申告できます)。
なお、医療費控除額は200万円が限度となっております。
医療費控除の対象となる医療費
- 医師、歯科医師に支払った治療費
- 治療に必要な医薬品等の購入費
- 通院や入院の為に使用した交通費(電車賃・バス代・タクシー代 等)
- その他
還付を受けるために必要なもの
- 確定(還付)申告書(※給与所得者は源泉徴収票)
- 領収書(コピーは不可)
- 印鑑・銀行等の通帳
控除金額について
控除金額は下記の通りです。

※詳しくは国税庁のホームページをご覧下さい