その肩こりは噛み合わせが原因?相関関係や改善策も解説します!

こんにちは。森下しぶかわ歯科です(*^_^*)

厚生労働省の調査によると、日常生活の中で自覚している症状として女性で1位、男性で2位となっているのが肩こりです(令和元年国民生活基礎調査より)。肩こりとは、首から肩や背中にかけての凝りや痛み、張りなどの症状を指します。肩こりには様々な原因がありますが、その一つに噛み合わせがあるのをご存知でしょうか?

今回は、肩こりと噛み合わせの関係や、改善策についてお話ししていきます。

肩こりの原因

そもそも、なぜ肩がこるのでしょうか?肩こりの原因について以下にご紹介します。

・頭を支える筋肉の緊張

日頃あまり意識することはありませんが、人の頭は成人で5~6kgの重さがあり、それを支えているのが首と肩です。首から肩にかけての筋肉が頭を支え姿勢を保とうと緊張状態にあることにより、疲れて疲労物質がたまり硬くなった筋肉が血管を圧迫します。これにより、血液の循環に影響を及ぼしたり、末梢神経を傷つけることがあり、それらが血行不良を起こし、凝りや痛みを感じるようになります。血行不良になると、筋肉に十分な酸素が行き渡らず、更に疲労がたまり筋肉がより硬くなってしまうという悪循環を招きます。同じ姿勢が長時間続いたり、寒さなどで緊張状態にあると筋肉が疲れて肩が凝りやすくなります。

・加齢による衰え

人間の背骨の形を支えている椎間板が、加齢により変化することで起こる「頚部脊椎症」や、肩回りに痛みが出る「肩関節周囲炎」も肩こりの原因となります。40~50代頃から見られるような症状です。

・その他の要因

上記の2つ以外には、貧血、低血圧、高血圧、狭心症、心筋梗塞、胃潰瘍、目の疾患、ストレスなど様々な疾患が肩こりの原因となっている場合があります。

このように、肩こりを起こす主な原因には、日常的な筋肉疲労とそれに伴う血行不良のほか、加齢によるものやその他の全身疾患から誘引されるものなどが挙げられます。これらの原因は単独であることもありますが、複数の原因が絡み合うことによって肩こりを引き起こすことも多く、具体的な原因がはっきりしないケースもあります

噛み合わせと肩こりの関係

噛み合わせの悪さも、肩こりを引き起こす原因の一つと考えられています。なかなか肩こりの原因が見つからなかった方が、実は噛み合わせに問題があったというケースもよく見られることです。

顎の筋肉は首筋や肩の筋肉と繋がっているため、首や肩回りの筋肉の状態に影響を与えます。噛み合わせが良くないと、ものを噛むために使う下顎の筋肉に負担がかかり、余計な筋肉疲労を与えたり、緊張状態を引き起こしてしまいます。つまり、噛み合わせが良くないと、顎の筋肉が疲れやすくなり、必然的に顎の筋肉と繋がっている首や肩の筋肉も疲労してしまう、ということです。

肩こりの改善策

肩こりがひどくなると、仕事や勉強に集中できなくなるほどの痛みを感じたり、頭痛や精神的なストレスを生じて日常生活に影響が出ることもあります。したがって、できるだけ放置せずにケアしていくようにしましょう。噛み合わせが原因の肩こりを改善するためにできることを、以下にご紹介します。

・食いしばりや歯ぎしりがないか確認する

食いしばりや歯ぎしりは、無意識のうちに歯を噛みしめることにより顎まわりの筋肉も緊張状態になってしまいます。日常生活の中で歯を噛みしめないよう、筋肉の緊張をゆるめるようなストレッチをしたり、深呼吸をしてリラックスすることを心がけましょう。就寝時はどうしても自分で心がけることが難しいため、歯科医院で製作してもらったマウスピースなどで対処しましょう

・噛み癖がないか確認する

左右の噛み癖がある場合も、顎まわりの筋肉に負担がかかります。左右均等にバランスよく噛むようにしましょう

・姿勢を確認する

頬杖やうつぶせ寝も、顎周りの筋肉や関節への負担をかけてしまう姿勢です。顎に対して上向きの力をかけることがないよう、日頃の姿勢に気をつけましょう

・口呼吸ではなく鼻呼吸をする

口呼吸は、口周りの筋肉のバランスを崩してしまう原因となります。また、それだけでなく口呼吸をしていることにより舌で前歯を押してしまい、歯並びや噛み合わせに影響が出ることもあるのです。このほかにも口呼吸はお口の中や全身に様々な影響を及ぼすため、鼻呼吸ができるように日頃の生活の中で心がけましょう

まとめ

今回は、肩こりと噛み合わせの関係や、改善策についてお話ししました。肩こりの原因となる食いしばりや歯ぎしりの有無も、自分ではなかなか気づかないこともあります。また、どの診療科を受診すべきか分からずにそのまま放置してしまっている方も少なくないかもしれません。もし噛み合わせが肩こりの原因かもしれないと感じたら、当院までお気軽にご相談ください。

当院では、矯正治療の相談と検査を無料で行っています。

ご予約はお電話もしくはWEBよりお待ちしております。

TEL:03-3846-8461