お子様の歯並びのチェック方法
query_builder
2022/05/19
こんにちは。 しぶかわ歯科クリニックです(*^-^*)
歯周病は40歳以上の日本人の約8割にある病気です。
歯周病の怖さは歯が抜けることだけではなく、
さまざまな病気を引き起こす可能性があることがわかっています。
実は慢性の歯周病でも、突然急性化したりするのです。
急性化の重大な要因のひとつが、気象変化であることが最近の研究で判明しており、
お天気との間に深い関係があることが明らかになりました(._.)
たとえば気圧の急激な低下、上昇、強い風といったものが、悪化の原因であります。
この気象がストレスとなって、口腔内の免疫力を低下させています。
ちなみにですが、気象変化の1〜3日後に急性化することも解りました(._.)
歯周病の予防にはいろいろな方法が有りますが、
毛先みがきという方法を聞いたことありますか?(^O^)/
次回はその点についてはお話ししたいと思います。
|
03-3846-8461 9:30~12:30、14:30~19:00
|
local_phone TEL |
contact_mail お問い合わせ |
スマホ決済がご利用頂けます。
ご希望の決済方法をお選びください。
キャッシュレス決済がご利用頂けます。
お支払い方法は各サービスのご利用方法に準じます。
※ご新規で電子決済サービスをご希望の方はアプリケーションストアよりダウンロードしてください。